コラム
家族葬について
近年、家族葬という言葉が当たり前のように使われるよになってきました。規模の小さな葬儀会社のみならず、今や大手葬儀会社でさえ家族葬プランと銘打って、各社しのぎを削っています。とはいえ、家族葬とは具体的にどのようなことを指すのか?ここはしっかりと意味・内容を理解しておきましょう。
家族葬とは
家族葬とは、少数の親族、故人と親しかった人だけで行う小規模な葬儀のことを言います。
家族葬では、一般的な葬儀と同様に、お通夜から告別式、火葬までの一通りの流れをすべて行いますが、一般葬と比べ、参列者数が少ないため、精神的・肉体的、さらには金銭的な負担を大きく軽減することができます。
以前まででしたら、最期のセレモニーは盛大にするのが一般的でありましたが、昨今の人間関係の希薄化やコミュニティの破壊化により、葬儀そのものの縮小化に拍車が掛かっています。
今回は、家族葬の基本的知識及び家族葬をご検討の方が知っておくべきポイントをご紹介いたします。
家族葬の特徴
先に述べた通り家族葬は、故人に近しい近親者だけで行う葬儀のことを指すます。流れとしては一般的な葬儀同様にお通夜から葬儀、火葬までを行います。そのため、基本的には、一般葬と同じ流れで葬儀を行いますが、参列者の人数が20名から30名ぐらいの小規模であるために、シンプルで簡素化された葬儀になります。
家族葬のメリット
家族葬のメリットといえば、やはり小規模故の、金銭的負担が少ないことが挙げられるでしょう。この点においては、一般的な葬儀と比較しても大きなメリットがあります。
さらには、参列される方が少人数という事で、日程調整等のスケジューリングがスムーズになります。故人と近しい人の集まりですから、多くの人が集まって意見が割れるような事も少なく、スムーズに式を行う事ができます。
そして最大のメリットとしては、やはり本当に故人と親しかった人に集まり頂くものになるので、心のこもった儀式が行えます。ご親族にとっては、急な出来事で心の準備もままならないうちに、だんどりもよくわからない葬儀の手配等で心労たたっている際に、参列される方への配慮をしなければならいのは本当に負担になりますが、故人と近しい人の集まりであれば、反対に支えて頂けることも多いようです。
これは大きなメリットとなります。
家族葬が選ばれる理由
先のような理由や、時代背景も重なり、近年家族葬が増加傾向にあります。それに追い打ちをかけるように、小さな葬儀会社のみならず、大手企業まで家族葬のための専用プランを打ち出してきています。故人の意向が大切ですが、選ぶべき優位点が多いのは、家族葬が時代背景が生み出したものと言えるのではないでしょうか?
家族葬の注意点
参列者について
家族葬を行う際には、ある程度人数を絞って葬儀を行いますが、誰に訃報を知らせるかを注意して検討しなくてはなりません。故人のご兄弟や親しくしていた友人には必ず知らせなくては、後々問題になってしまうこともあるため注意が必要です。またご近所への対応も必要です。家族葬であっても、近所の方にはどうしてもわかってしまうため、ある程度は話をしておかなくてはなりません。その際には、事情をしっかりと説明するようにし、亡くなったことをあまり知られたくない場合は、そのことも伝えておく必要があります。
葬儀後に行うこと
葬儀後には、知らせなかった方に対しても挨拶状を出しておくようにしましょう。
故人が亡くなったことをまったく連絡が無いと、トラブルの原因になります。
家族葬を行う際は、参列されない方への配慮を忘れずにしておきましょう。人それぞれどんな感情を頂いているかわかりません。ご家族の方が知らないだけで、故人に対して強い想いを持っている方もおられるかもしれません。家族葬でも一般葬でも、参列される方、されない方への配慮は必要不可欠です。